既視感はある



IMG_0118
アトラスの新作RPG。14時間プレイ。

・詳細に作り込まれた世界観やルール。それをご都合主義で簡略化せず、全て描き切ろうとする気概を感じる

・否定しようがないペルソナの既視感

・牽引力のあるストーリー

・敵が強い

・更に先鋭化された弱点の攻防

・スタイリッシュなインターフェース

・バトルのテンポが良い

・足りないお金。貴重なMP回復アイテム。時間制約のあるカレンダーシステム。ゴリ押しが出来ず試行錯誤を誘導するゲームバランスによってメリハリがある

・音楽がカッコ良い

・主人公が喋る

IMG_0117
最初の10時間は、ペルソナですやんこれという感想しか出て来ず、新規タイトルでこの既視感は流石に冷めるなぁと思ったけど、序盤の節目を抜けると今作特有の世界観やルールが一気に押し寄せて来て、俄然面白くなった。
あと、明らかにペルソナよりも難しい。ゲーム的にはそこが一番大きな違い。難易度が高いので制約のあるゲームシステムが攻略性として効いてる。

と言うわけで、いつもの安定したシステムに、新しい世界観と、大作らしいスケールと作り込みが組み合わさって、面白いのは間違いない。
でも、プレスターンの戦闘システムは流石に飽きてきた。