怒涛の展開



IMG_3184
スパイダーマンのアクションゲーム。14時間プレイ。

・ハイクオリティすぎるスパイダーマンごっこができる

・スパイダーマン特有のスイング移動とオープンワールドの相性が良すぎる

・多彩な演出やシチュエーションを凝らした目まぐるしいゲーム展開

・ストーリー性が強い

・直感的かつテクニカル感もあってキャラも見栄えるコンバットアクション。壁際にいる敵にウェブを使うと無力化できたり、特定の順番で技を使うと綺麗に決まったり、空中に浮かせて攻撃し続けるとダメージ効率が上がったりと、それなりに奥も深い

・前作よりもボス戦が遥かに面白くなってる

・サブクエストはイベント性があるのでやる気が出る

・シームレスすぎるファストトラベル

・敵のバリエーションが少なすぎるし、攻略性が深いわけでもないので途中からバトルが飽きてくる

・良くも悪くもステルスが単純

・ファストトラベルを解除するまでの手順が面倒くさい

IMG_3185
オープンワールドにありがちな淡々とミッションを消化していく感じではなく、シネマティックな演出が満載で勢いのある展開となっていて、スパイダーマンらしいヒロイックなゲーム体験ができる。
ボリュームはあんまり無さそうで、プレイタイム14時間でそれなりに寄り道もしてるのにPS5のシステムで表示される進行%を見ると(これあんまり見たくないのに凄く目に付きやすいところに表示されるけど隠す設定ないのかな)もう殆ど終盤に入ってそうだが、瞬間的な輝きを重視したゲームなのでこれぐらいで丁度良い。