気になる



FF16とレインコードをまだまだプレイ中だけど、新作は出る


☆気になるゲーム

・幻覚(スイッチ)
IMG_2890
・今週の購入予定。再配達の依頼を受けて向かった配達員がマンションの中に囚われてしまうホラーゲーム

・ブログに貼る為にyoutubeで公式のPVを探してたら結構日本で人気のあるゲームらしく(steamで配信済み。最近は日本産のゲームでもPC向けに作られるゲームが多い)、サムネイルでネタバレしそうだったので退避してきた

・既に予約済み。FF16とレインコードがひと段落するまで(少なくともピクミン4まで)新作を買うつもりなかったけど、スイッチのストアで目に付いて気付いたら予約ボタンを押していた

7月6日発売予定。


・GYLT(PS5、PS4、XboxX.S、XboxOne、スイッチ)

・幻想と現実が混ざった世界で従妹を探すステルスアドベンチャー

・子供が真夜中の世界で頑張るというシチュエーションが好み

・怪物のデザインがおとぎ話感があって良い

7月7日発売予定。


・Still there 静寂の宇宙(スイッチ)

・変わらない毎日を過ごしていた宇宙灯台のオペレーターが、ある謎のメッセージを受け取ったことで、大きな流れに巻き込まれるパズルアドベンチャー

・仕事部屋の中にあるツールを自分視点で活用してギミックを解いていく主観系パズル

・予約時の値下げ幅が大きいので買いたくなる

7月6日発売予定。


☆FF16によってスルーしたけど気になるゲーム

・エイリアン ダークディセント(PS5、PS4、XboxX.S、XboxOne
IMG_2893
エイリアンの世界を舞台にしたタクティカルシミュレーション。リアルタイムでシームレスにハードコアなゲームが展開される。
めちゃくちゃ気になるゲームなので余裕がある時に買います。


・ブックウォーカー Thief of Tales(PS5、PS4、XboxX.S、XboxOne)
IMG_2895
主観視点での現実世界と俯瞰視点での本の中の世界を行き来するアドベンチャーゲーム。ゲームパスで配信されているし、いずれやるつもり。


・プレイグテイルイノセンス レクイエム(PS5、XboxX.S)
IMG_2897
ネズミで蔓延した世界を姉弟で旅をするアドベンチャーゲーム。ストーリーが明確に続いている続編で前作プレイ済みなので当然気になる。


・ソウルヴァース(PS5、PS4、XboxX.S、XboxOne、スイッチ)
IMG_2896
カードシステムを取り入れたRPG。カード系のゲームをやりたい気持ちがあるので気になる。


・ゾンビオブザドット(PS5、PS4、XboxX.S、XboxOne、スイッチ)
IMG_2894
ゾンビの世界でサバイバルするというよくあるシチュエーションをドット絵とターン戦闘で表現した珍しい組み合わせのゲーム。気になる。


新作を買う頻度と一つのゲームに費やす時間のリソース配分を後者に少し傾けつつある俺。
色んなゲームをプレイしたい気持ちは強いが無闇にゲームを買いすぎて中途半端になってしまう事も多かったので(特にインディーズ系のゲームですぐに投げ出すパターンが多い)、今ぐらいのバランスがちょうど良さそう。FF16がまだまだ楽しい。