とてもスクエニらしいゲーム



2014-11-10-01-39-36


PCとXbox360のRPG。開発はスクウェアエニックス。PC版をプレイ。

・複数の部隊を操って戦う感覚をターン制の形で現した戦闘システムが斬新。大まかな命令しか出せずそれを元に仲間が勝手に動くので歯痒いが、一々指示を出せてしまうと仲間の数が多いので大変だし、自分の思った通りにいかない感じが大人数を指揮する乱戦っぽくて良い。
このシステムは映像の見た目として迫力があるのは勿論だが、陣形を組んだり、挟み撃ちしたり、加勢したり、士気ゲージをコントロールしたりと、団体戦の仕組みが戦略として良く現れていて奥深さに繋がっている。
ネックだったテンポの悪さもPC版は倍速モードが追加されてかなり快適になった。


・仲間を集めて部隊を作り上げていくのがとても楽しい。能動的に仲間集めできるのが良いね。絆を深めていくイベントもあるので愛着が湧きやすい。


・エリアやダンジョンはマップのアイコンから選択して飛ばされるステージ式のようなもので、旅してる感覚は弱いかと思いきや、次から次へと目標とは関係のない場所が出現し、寄り道してるとどんどんイベントや良いアイテムが見つかったり新たなエリアを開拓したりしてもの凄く冒険してる感がある。


・しかし仕掛けや構造が恐ろしく面倒くさくてウンザリ。ダンジョンは複雑すぎて地図がないと方向感覚が狂うこと必至だが、嫌がらせのような場所に地図が置いてあるし、極めつけに階層や区画ごとに地図が細分化されて用意されているというウザさ。
苦労してマップを攻略してボスに辿り着いたとしてもそのボスが強すぎて諦めざるを得ないというパターンとかザラにあって精魂尽き果てる。更にその場合、来た道を戻ってクエストを放棄するしかないという嫌がらせ。当然リレミトなんて便利なものは存在しない。本気で勘弁してほしい。


・サブクエストが尋常じゃないボリュームを誇る。依頼をこなしてると新たな仲間やエリアが見つかったりして見返りが大きいのでやる気になる。

・しかし時限イベントや順序立てて進める必要のあるサブクエストが多すぎて混乱する。

・どんどん能力が上がったり技を覚えていくのが爽快。成長要素が豊富で育成に幅がある。

・しかし戦闘を繰り返すごとにバトルランクが上がって敵が強くなっていくので成長の実感が薄い。

・バトルランクが上がる基準が複雑怪奇でワケワカメ。

・技を覚える基準やジョブチェンジの条件が謎。

・戦闘におけるターンの順序が意味不明。

・キーアイテムの使い道が説明不足。

・陣形の効果がややこしすぎかつ情報不足。

・仲間のフラグ立てが面倒くさいかつ複雑すぎる。

・戦闘時にステータス情報の左端に表示されるMゲージの存在がミステリー。

・ステータス一覧に謎の項目がある。

・分からないことだらけなのに全然説明してくれない。

・たまに説明してくれるが一回きり。TIPS集のようなものもない。


敵が恐ろしく強いこのゲームは、戦闘システムや育成やサブイベントの仕組みなどを熟知して使いこなさないと非常に厳しいことになるのだが、えーと、上に書いた通りです。とにかく意味不明。クエスチョンマークの嵐が止まらない。凄まじくややこしいのに圧倒的に説明不足。
ある場面で行き詰まった時、20時間くらいかけてステータスを上げて仲間を集めて装備も強化してと育成して、これで流石に勝てるだろうと思って再び挑んだら相変わらず歯が立たなくて仰天した。これはおかしいと思い、初見は攻略サイトを見ないというポリシーを捨ててネットで調べ、ここでようやくバトルランクの存在に気が付いた。
バトルランクとは敵のレベルのようなもので、つまるところ戦闘を繰り返しているとこのランクが上がり、それに伴い敵は強くなる。このバトルランクの上がる基準がかなりややこしく、弱い敵や強い敵とばかり戦っていたら上がりやすいという単純な調整ではないのでコントロールが非常に難しい。
加えて成長要素がスーパー複雑。普通のRPGはレベルが上がったりポイントを溜めたりして強化していくが、このゲームは戦闘時の行動で左右される。ある系統の技を使い続けたら術技を覚えたり、通常攻撃を続けていたら武器のレベルが上がったり、ステータス値の上昇も戦闘時の行動が影響する。
しかし上で言ったようにこのゲームは細かい指示は出せないし、敵が強いので育成向きの戦いばかりもできない。だが何も考えずに適当な戦闘を繰り返しているとバトルランクが上がってしまい自分の成長よりも相手の強化の方が上回ってしまう。
如何にバトルランクを上げず、戦闘をコントロールして効率的に育成していくか。この部分がこのゲームのミソであり、戦闘で詰まってもレベルさえ上げまくればゴリ押しできて戦略性がなくなる普通のRPGとは違い、これはエンカウントや雑魚戦の戦い方一つ取っても気を許せず、常に戦闘システムを掘り下げていく必要がある。更に時限的な要素も多いためイベントやクエストをこなす順序も考えながら処理していかなければならない。思考停止を許さず、常に考えながらプレイすることを要求してくるわけだ。駆け引きを何よりも大事にする実にスクエニらしい作りだ。

だが、しかし。それだけシステムが練りこまれていようとも理解させないことには始まらない。バトルランクとかこのゲームの根幹を握る仕組みなのにゲーム内はおろか説明書にすら記載されてないとはどういうことだよ。育成の説明も殆どなし。
公式サイトにあるTIPS集や攻略サイトを見てようやく基本的なことは分かったが、50時間近くやってるのに未だにあやふやな部分がかなりある。試行錯誤しながら自分でこういうことだったのか!と気付いていく感覚は確かに喜びひとしおだがいくらなんでも理不尽に情報不足すぎる。頼むからもうちょっと説明してくれ。Mゲージとかなんなのあれ?マジで謎なんだけど。
そしてこのゲーム、非常に面倒くさい。マップの構造や仕掛けは言うまでもないが、正直に言うと、バトルランクや成長要素、時限イベント、尋常じゃない難易度、説明不足なシステム、ここら辺も全て面倒で仕方なかった。
この部分を面倒と感じるか面白いと感じるかがこのゲームの別れ目であり、ラストレムナントの魅力はこの面倒なところに詰まっていると言っても過言ではなくそれはとてもスクエニらしい拘りに溢れているのだが、スクエニ信者である俺も流石にこれはちょっと面倒だと思ってしまった。
しかしまぁこれかなりの金がかかっていてマスに向けて売る必要のある大作だと思うけど、にも関わらず、付いて来れるユーザーだけ付いて来いという狭いコンセプトを掲げて、ユーザービリティも無視して作りたいように作り、結果賛否両論であんまり売れずに終わるあたり、実にスクエニらしいとしか言いようがない。
スクエニのそういう一途なところが俺は好き。