ハードに関する話題のみの雑感です






3DSとPSVitaが欲しくて堪らないので、自分用のメモとしてそれぞれの特徴をまとめていきます。


☆3DS

・値段は15000円
価格に関しては文句なし。ソフト込みで2万で買えるのは大きな魅力。

・裸眼3D
見え方は人それぞれだと思うが、飛び出すというより奥行きがクッキリしてるようにしか俺には見えず、目も疲れそうなので直ぐに使わなくなりそうなこの機能。
第一、一番ウリとなる機能が、ゲーム性にほぼ寄与されず質も低い裸眼3Dというのは、高性能路線に行きたくない任天堂がスペックの低さを誤魔化すためと、新ハードとして何かしらの特徴を出さなければならないという理由から苦肉の策として講じた一手としか思えない。
結局、3Dならではのゲームというと現状『マリオ3Dランド』くらいしか見当たらないし、ゲームを作るという観点から見るとこのハードのコンセプトは失敗してるとしか言えない。
wiiはサード置いてきぼりのハードだったが、まだ任天堂が頑張ってリモコンを活用したゲームを作ってたんだけどね。3DSは任天堂ですら扱いに困ってるように見える。
ゲームは相変わらず面白いけど、ハード作りは迷走してるよなぁ、任天堂。wiiuはどうなることやら。

・解像度は800×240 3.53インチの裸眼3D液晶

・バッテリーは3〜5時間
携帯ゲームはそんな長時間やらないし、これぐらいで充分かな。

・DSとの互換性あり
DS互換はあまりよろしくないと噂で聞いたので、3DS持ってる友達にDSのゲームを起動してもらって見てみたんだけど、想像以上に酷かった。画面が潰れた感じというか。
でも、ゲームによって程度は違うのかもしれないし、互換性があるだけ良いかな。

・すれ違い通信
3DSもってる人とすれ違うと情報を交換できる機能。これは中々面白そうだよね。持って歩こうかという気分になる。

・万歩計や思い出手帳
万歩計はその名の通りで、思い出手帳はゲームのプレイ時間を記録したもの。
万歩計最近欲しいと思ってるところどし、俺はかなりプレイ時間を気にするタイプなのでこれも嬉しい機能。

・マルチタスクでブラウジング可能
3DSの操作性でブラウザとか凄くやりにくそうだが、ゲーム中に調べられるのは良いし、それをメモ出来るのは面白い。

・インターフェース
スティックが一つしかないのは仕方ないにしても、せめて十時キーの下に持ってきて欲しかった。PSPの配置に慣れちゃったんだよ。
あと、十時キーとボタンの押し心地は悪い。十時キーはふにゃふにゃだし、ボタンは妙に丸みがかかっていて押しにくい。電源ボタンが間違えて押しそうなところに配置されてるのも気になるところ。
スティックに関しては手に馴染みやすくて操作しやすかった。

・気になるソフト
『スーパーマリオ3Dランド』
『マリオカート7』
『モンスターハンター3G』
『バイオハザードリベレーション』
『キングダムハーツ3D』
『レイトン教授vs逆転裁判』
『ルイージマンション2』
『モンスターハンター4』

まとめると、ハードとしては気に入らない部分が多いが、ソフトが充実しているのと値段が安いという、本来一番重要な要素を達成出来てるので、やっぱり欲しい。3Dマリオ新作と逆転裁判新作さえ出るならどうあっても結局買うつもりだったけどね。
とにかくマリオとマリカがやりたいので、年内に買おうかとも思ったが、
友達がwiiとゼルダ新作の交換で、マリカマリオと3DSを貸しても良いよと、こちらとしても願ったりな交換条件を求めてきたので、どうにかなりそうです。


☆PSVita

・値段はwifi版が24980円で3G版が29800円
安いんだけど、高い。
スペックや機能の充実ぶりを考えれば間違いなく安い範疇に入るが、単純にソフト混みで3万は俺の経済状況を考えるとすんなり払える額ではない。

・wifi版と3G版
3G版は電話回線を使ってネットに繋げるので、外に出ていてもブラウザやオンラインプレイが出来る。要するに携帯電話のような使い方が可能。
ただし、回線代が必要となり、プリペイドだと20時間で980円、100時間で4980円。で、このプリペイドに期限があって、期限が切れたあとに更新しようとすると2300円の手数料が必要。更に3G版のPSVは20g重い。
うん、wifi版で充分だね。PS3の20Gと60Gくらい大きな違いがあれば考えるけど、せいぜいGPS機能が使えるくらいならどうでも良い。PSVを外で積極的に使うことなんてゲーム以外ではまずないだろうし。

・有機EL液晶 解像度は960×544

携帯機とはいえ、映像が綺麗にこしたことはない。有機ELは視野角度が広く、反射も少ないので携帯機とは相性ピッタリ。

・デュアルアナログ
携帯機とはいえ、これは本来あって然るべきだよね。アクションゲームは、キャラを操作しながらカメラを動かす必要があるんだからスティックが二つないとどうしても厳しい。
操作性の悪さが携帯機でゲームをやるモチベーションを削ぐ大きな要因だったので、PSVがこれを改善した意味は大きい。

・near
3DSのすれ違い通信を強化したような機能。3Gの方が精度は高いが、wifiでも可能。

・PSPの互換はDL版のみ
PSVでPSPのゲームをやると、映像が綺麗になったりロードが速くなったりデュアルアナログにより操作しやすくなったりと色々な恩恵を受けられるが、互換に対応しているのはDL版のみなのが残念。基本的に俺はパッケージしか買わない人なので。

・メモカとROM
ROMカートリッジにセーブが出来るとアナウンスされていたが、一部のソフトはメモカにしかセーブ出来ず、逆にカートリッジにセーブするゲームはカートリッジにしかセーブ出来ないとのことで、何ともややこしい仕様になっている。
普通にどちらかに統一すれば良いのに、何でこんな分かりにくいことになってるんだろ。どのみちメモカは買うつもりだけど。

・背面タッチ
ゲーム画面に指が介入することはなく、わざわざ持ちかえる必要もないので、スムーズにゲームに取り入れられそうな機能でこれは中々面白いことになりそうだね。
特に、塊魂やロコロコのようなゲームはかなり発展させられそうな気がする。

・バッテリーは3時間〜5時間
スペックを考えれば妥当なところ。携帯機で長時間ゲームは疲れるし、これぐらいで良い。

・気になるソフト
『みんなのゴルフ6』
『塊魂ノビータ』
『地獄の軍団』
『グラビティデイズ』
『バイオショック』

PSVは本体に関しては殆ど文句はないが、ソフトが現状乏しく、値段も高いのがね。3DSとは真逆の状態。まぁ、ソフトもいずれ揃うと思うので問題ないだろうけど。
3DSのあとになるだろうが、当然買う。


・wiiの話

ついに俺の部屋にwiiがやってきたぞ!買ったのではなくて、リビングから奪取してきたんだけどね。
元々wiiは母親がwiifitブームに踊らされて買ったもので、そのおかげで俺はあやかれたんだけど、流石にこの年でリビングでゲームをやるのは中々辛いものがあり、
大学生にもなってマリオをやる我が子って・・・という寒い眼差しを向けられているような感覚を身に覚えながらやっていたのだが、wiiはあまりやりたいゲームがないことが逆に幸いし、ラストストーリー以降は全く起動していなかった。
ところがゼルダの発売が間近に迫り、今度は就活を控えてるのにゼルダをやってる我が子って・・・と冷めた視線を受けながらやるのも嫌なので、最近親もwii全く起動してないのを良いことに駄目もとでwiiを部屋に持ってて良いかと聞いたらあっさりokされ、実質俺の手中に入る。
で、せっかくwiiが自分の部屋にやってきたのだから色々弄ってみようと思い起動すると、Aボタンを押して下さいと言われたので、別にリモコンじゃなくても良いよなと思い、ゲームキューブのコントローラーを接続してボタンを押す。反応しない。リモコンじゃないと反応しないようです。
仕方ないのでリモコンを探すも全然見つからない。30分ぐらい探して埃に埋れたリモコンを発見する。
やれやれと思い、リモコンのボタンを押す。反応しない。電池がないようだ。
面倒くせーと思いながら電池を下から持ってくる。電池を取り外そうとするも電池が接続部分にこびり付いて離れない。指がもげるかと思うくらいフルパワーを出すもうんともすんとも言わない。
仕方ないので、ドライバーでテコの原理を使い取り外そうとすると、電池が勢い良く俺の額に飛んできて大ダメージを受ける。
ようやくリモコンが稼働し、いつのまにか画面もメニューに移動しており、リモコンを振るもカーソルが動かない。センサーバーがないようだ。
若干キレながらセンサーバーを探し、ようやくwiiをまともに動かせるようになったのは、本体の電源を起動してからおよそ1時間経過したころだった。
気を取り直して、以下wiiで気になるソフト。

『パンドラの搭』
リモコン操作を上手く活用法しているらしいアクションゲーム。悪くなさそう。

『マリオカートwii』
wiiのマリカはまだ買ってないのよね。友達の家でやったことあるけど、エアハンドル操作が酷かった記憶しかない。

『カービィwii』
本日発売のカービィ新作。
面白そうだけど、キャラを大きく見せすぎな画面作りがイマイチ気に入らない。4人協力プレイもオンライン対応してないしな。

まぁ、ゼルダがあれば充分か。