ニーアレプリカントの二週目をクリアー。二週目では、イベントやセリフが追加され、エンディングが変化する。
周回プレイするのが面倒くさい、一週で充分だと思っている人も、最低でも二週はプレイして欲しい。するのとしないのとでは物語の印象がガラッと変わる。
ストーリーは、最近のRPGの中では特出して良いと思う。
ここで大事なのは、物語を見終わったあと、何か心に残るものがあったかどうか。
ニーアの場合、物語の完成度自体は決して高くない。描写が薄っぺらいし、唐突な展開も多い。
だが、一つ一つの言葉、場面、音楽に、純粋に心を揺さ振られた(特に二週目)。良く練られている小難しい話より、単純な展開でも心に残る話の方がカタルシスを感じるはず。ニーアがまさに後者。
ネタバレになるから云えないけど、二週目は話のアプローチが斬新。俺はこういう設定に弱いんだよな。
スタッフロールをぼーっと眺めてる時の何とも言えない虚無感。ゲームでここまで切ない余韻に浸ったのはFF10以来。
書きたいたことはたくさんあるけど、今日は眠いので詳しい紹介は明日。
あの兄妹は報われたのだろうか
周回プレイするのが面倒くさい、一週で充分だと思っている人も、最低でも二週はプレイして欲しい。するのとしないのとでは物語の印象がガラッと変わる。
ストーリーは、最近のRPGの中では特出して良いと思う。
ここで大事なのは、物語を見終わったあと、何か心に残るものがあったかどうか。
ニーアの場合、物語の完成度自体は決して高くない。描写が薄っぺらいし、唐突な展開も多い。
だが、一つ一つの言葉、場面、音楽に、純粋に心を揺さ振られた(特に二週目)。良く練られている小難しい話より、単純な展開でも心に残る話の方がカタルシスを感じるはず。ニーアがまさに後者。
ネタバレになるから云えないけど、二週目は話のアプローチが斬新。俺はこういう設定に弱いんだよな。
スタッフロールをぼーっと眺めてる時の何とも言えない虚無感。ゲームでここまで切ない余韻に浸ったのはFF10以来。
書きたいたことはたくさんあるけど、今日は眠いので詳しい紹介は明日。
あの兄妹は報われたのだろうか
コメント