FF13クリアーしました。思ったより短かったな。
以下FF13をクリアーしてみての感想
以下FF13をクリアーしてみての感想
クリアー時間は34時間19分46秒。雑魚は後半ほとんどスルーしたため、かなり早いタイムで終わった。
結果、ステータスがしょぼすぎてラスボスを何度もリトライするはめに。
でも、何度も挑戦して試行錯誤するのが楽しいのです。ただ途中でセーブさせて欲しかったよ。(3戦合わせて5時間かかった)
さて、ラスボスを倒しエンディングも見たわけだが、ストーリーの内容は最後まで理解出来なかった。内容が理解出来れば面白い話なのかも知れないが、重要な部分がゲームで汲み取られずオートクリップで補完されるので、あらすじを読まないと完全に理解した上でストーリーを楽しむことは難しい。あらすじを見て初めて「そういうことだったのか」と気付かされる場面が何度もあった。
演出のためだと思うが、補完はあくまでストーリーの深みを持たせるためのもので、最低限ストーリーはゲーム中で理解させる作りにしないと駄目だろ。いまいち内容が分からないのにストーリーはどんどん進むため置いてきぼりになってしまった。
戦闘システムはFFの王道を守りながらシミュレーション要素を融合し、そこにリアルタイムを絡めることで上手くアクションライクになっていて面白かった。難易度が高いのもバトルが楽しい要素の一つ。雑魚をちゃんと倒して成長させていれば深刻に詰まることはないだろうし、ステータスが低くても戦略次第でどうにでもなる。特に今回のバトルシステムではそれが顕著だと思う。むしろ試行錯誤して強敵を打ち破るのがFF13の一番の醍醐味ではないだろうか。
音楽はいつものプレリュードとテーマは流れなかったが、全般的に印象に残るのが多かったと思う。主題歌も12ほどではないが中々良かった。
総評として音楽は良かったし戦闘システムも面白かった、一本道もグランパルスである程度解消されている。惜しむらくはストーリーの分かりにくさ。ゲームの中でもう少し丁寧に解説して欲しかった。
不満はたくさんあるが、初の次世代FFとしては充分及第点じゃないだろうか。
結果、ステータスがしょぼすぎてラスボスを何度もリトライするはめに。
でも、何度も挑戦して試行錯誤するのが楽しいのです。ただ途中でセーブさせて欲しかったよ。(3戦合わせて5時間かかった)
さて、ラスボスを倒しエンディングも見たわけだが、ストーリーの内容は最後まで理解出来なかった。内容が理解出来れば面白い話なのかも知れないが、重要な部分がゲームで汲み取られずオートクリップで補完されるので、あらすじを読まないと完全に理解した上でストーリーを楽しむことは難しい。あらすじを見て初めて「そういうことだったのか」と気付かされる場面が何度もあった。
演出のためだと思うが、補完はあくまでストーリーの深みを持たせるためのもので、最低限ストーリーはゲーム中で理解させる作りにしないと駄目だろ。いまいち内容が分からないのにストーリーはどんどん進むため置いてきぼりになってしまった。
戦闘システムはFFの王道を守りながらシミュレーション要素を融合し、そこにリアルタイムを絡めることで上手くアクションライクになっていて面白かった。難易度が高いのもバトルが楽しい要素の一つ。雑魚をちゃんと倒して成長させていれば深刻に詰まることはないだろうし、ステータスが低くても戦略次第でどうにでもなる。特に今回のバトルシステムではそれが顕著だと思う。むしろ試行錯誤して強敵を打ち破るのがFF13の一番の醍醐味ではないだろうか。
音楽はいつものプレリュードとテーマは流れなかったが、全般的に印象に残るのが多かったと思う。主題歌も12ほどではないが中々良かった。
総評として音楽は良かったし戦闘システムも面白かった、一本道もグランパルスである程度解消されている。惜しむらくはストーリーの分かりにくさ。ゲームの中でもう少し丁寧に解説して欲しかった。
不満はたくさんあるが、初の次世代FFとしては充分及第点じゃないだろうか。
コメント